スーパーによくある 支払いだけセルフレジ導入 セブンイレブン(画像あり)

1: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:11:41.87 ID:g/lHZ/IF0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
支払いセルフレジ
https://i.imgur.com/ajJqnyC.jpg

スーパーの支払いセルフレジ
https://i.imgur.com/Y6zy3rm.jpg

https://diamond-rm.net/technology/60853/amp/

引用元: ・スーパーによくある 支払いだけセルフレジ導入 セブンイレブン(画像あり)

2: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:12:55.63 ID:BiEh9VC/0
たまには新しいニュースもってこい

3: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:14:14.36 ID:4/Xvcrm+0
マイバッグ民だから忙しくて大変
払った後にマイバッグ詰め

19: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:31:25.61 ID:pDpYznhL0
>>3
店員だけどスキャンした商品片っ端から入れてくれると助かる
もちろん俺みたいなのばかりではないだろうから入れていいですか?と断ってから入れてもいい

4: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:14:41.18 ID:vhJXo+IB0
店員の数減ってないよね
バーコード読むの店員だし

5: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:14:57.64 ID:5/MDgkke0
後ろからの圧が凄そう

6: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:15:34.43 ID:7OhAfaZ/0
そう言えばセブンだけセルフレジ見たことないな

7: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:16:10.95 ID:LH6Gd9bb0
まあ数秒は速くなったな
日本らしいガラパゴス進化

8: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:16:48.26 ID:BiEh9VC/0
>>7
アメリカ発祥や

9: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:16:56.90 ID:LH6Gd9bb0
お年を召した方がまごついて時間掛かるんじゃ

10: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:17:27.17 ID:e16igrCc0
近所のセブンもう壊れていたよw

11: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:19:21.84 ID:L5va2GsN0
コンビニの場合、品物入れのテーブルがないから
客が金を払って品物をマイバッグに詰めてる間、店員はぼさーっと見てるだけになって
余計に時間が掛かるんだよな。
(まあ荷物入れは手伝ってくれるところもあるけど)
スーパーのようにバーコード読み取ったら支払いと荷物詰めは別のところでできるようにして
その間に次の客を処理できるようにしないと駄目だろ

13: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:21:41.52 ID:ClqtvmzE0
>>11
これ、現金のやつとかもたもたしてるし全く意味ない

12: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:19:44.02 ID:oF8A9K4h0
バーコード読みまでしないとあまり意味ないやつだ

14: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:25:31.10 ID:hOtSHs600
これ面倒いよね
コンビニは値段高いし全然いいとこ無くなった

15: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:26:14.41 ID:D9zfv0nf0
これ結局店員が対面してるから意味ないんだよな

16: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:28:05.59 ID:Wq70cUf+0
細銭用両替機か

28: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:53:01.13 ID:pu+6iLlW0
>>16
これな
今までPayPayやEdyで支払っていたけど対面じゃないから
これからは1円と5円で支払う

10年貯めた小銭を通帳に入金しようとしたら手数料2000円取られると言われて困っていたから助かる

17: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:28:54.46 ID:7sU1OS4F0
(画像あり)クソスレ

18: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:31:00.26 ID:SIuvROze0
面倒にになったしセブンイレブンは利用しなくてもいいかな。
セコマとローンがあれば十分。

20: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:33:27.77 ID:/fJzOdf10
大人のおもちゃ専門店で導入したられると思います

21: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:34:30.36 ID:rDoM3kbA0
ファミマはフルセルフレジもあるね

22: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:37:57.01 ID:Km2Srf+z0
これのおかげでセブンイレブンはタバコ買うのと楽天銀行にしか使わなくなった

23: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:41:42.88 ID:/NzMu3yV0
支払いだけ任せた!

24: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:42:41.10 ID:N40Yxf0v0
セブンは鬱陶しいわ

25: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:44:59.47 ID:4+KkAZPF0
セルフレジは良いんだけどバーコード読み込んだ品物とこれから読み込む品物と置く場所がないのは正直ムカつく
沢山買ったら置き場所に余計に困るからいつも少ししか買わない

26: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:45:17.99 ID:RzqvVEyJ0
コストカットでがんばってるのか

27: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:49:52.14 ID:J79gjeJU0
これ支払い方法伝えなくていいから好きなんだけど、不評でちょっとガッカリ

29: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:54:26.91 ID:vJ5po1T70
本とか雑誌買う奴なんてほとんどいないから撤去してそこにサッカー台設置して袋詰めさせればいい

30: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:56:35.15 ID:vTiuFb+90
うちの近所のセブンイレブンがコレになった

31: 2chの人々 2021/05/03(月) 03:57:19.07 ID:/+nkRMg90
人件費が抑えられてイイよね

32: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:02:48.33 ID:UBTKgbJN0
>>31
え?
馬鹿なのかお前?

33: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:03:34.83 ID:9xlcJwQe0
店員が万券ガメちゃう心配が少なくなるね

34: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:06:27.83 ID:FI2lvZDG0
結構前から設置されてるだろ

35: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:13:26.70 ID:E7B/eAVz0
家の近くのファミマでセルフ使ってるの見た事ないな

36: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:16:51.94 ID:nGy9AWnk0
コスモスがセルフレジになったけど、そこまでするならもうキャッシュレスでいいんじゃね?と

37: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:16:59.38 ID:2WWEmTCK0
iDとかQUICPay使うのにタッチパネル操作させられるのダルいんよ

38: 2chの人々 2021/05/03(月) 04:25:20.93 ID:CmXFEWDI0
この前セブン行ったら急にこれになっててビックリしたわ
まぁでも慣れたら使いやすいかもな

Author: kokohenjp

コメントを残す