【極画像】セブンイレブン、また逝くυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ

1: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:43:49.92 ID:8TNuEdQWM

引用元: ・【極画像】セブンイレブン、また逝くυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ

2: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:44:20.99 ID:K91cDP2xM
いうほどあかんか?

3: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:44:56.02 ID:ep5/qqQ90
金型業者儲かるやろな

4: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:03.56 ID:X7C/YgJ20
いや何のためのもう一枚やねん。言い訳は許さんぞ

31: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:19.94 ID:UPFEiwgiF
>>4
容器が熱く(厚く)なるからや

5: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:17.90 ID:BqpuZqx40
何に金かけてんだよ

6: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:31.35 ID:TB5eE9Q20
安心と信頼の新発シール

7: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:31.63 ID:WNW/HybD0
もうまだマシなスーパー行きなよ

8: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:43.08 ID:N7vaum2v0
進次郎はこういう無駄削減しろよ

9: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:44.70 ID:XEpniHnf0
ええ…

10: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:45:56.13 ID:1/8tQ/Kb0
シャケの入れ方汚ねえし

13: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:46:46.38 ID:bf+jCM4m0
>>10
普通ちゃう?
それは難癖やろ

16: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:11.77 ID:1/8tQ/Kb0
>>13
容器の形みてみろよ…

21: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:29.97 ID:wT08E+PH0
>>16
難癖やん

39: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:57.25 ID:1/8tQ/Kb0
>>21
は?普通に2分でええやん
小物スペース胃が意外にも普通に漬物とか置きまくっとるやん

24: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:48.96 ID:bf+jCM4m0
>>16
ボリューム感を出すためやろ???
それ自体は悪く思わんけど

42: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:25.65 ID:1/8tQ/Kb0
>>24
さすがにそれこそ逆張りガイジやん

52: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:50:31.80 ID:bf+jCM4m0
>>42
ん???
容器は悪質やと思うけど見せ方は企業として普通のことしてるだけやぞ???

100: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:45.34 ID:1/8tQ/Kb0
>>52
え?どこが?

53: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:50:38.31 ID:hmmdbjih0
>>10
さすがにそれは気にならんわ

72: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:33.33 ID:OTeaPeec0
>>10
ガイジっぽいな

11: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:46:08.80 ID:wT08E+PH0
ほっともっとでよくね

12: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:46:37.71 ID:0r4DS5B20
ビニール袋の比じゃないだろこの無駄

14: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:00.31 ID:WESl/jsl0
どうせ何も変わらんのになんでネガキャンするんや

18: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:22.32 ID:bf+jCM4m0
>>14
間違いなく世間の評価は変わってきてる

15: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:07.53 ID:BHE45tTE0
セクシーじゃないね

17: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:15.88 ID:ekcVBSa7M
529kcalとか小学校の給食より量少ないやろ

19: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:25.21 ID:gq9gmrUvM
マジかよエフピコ最低だな

20: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:29.93 ID:f9PnpecN0
ほんまセブン行くやつ頭悪いと思うわ
クソすぎる
なめてるわ

22: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:35.19 ID:thIYSBH/p
なんかあかんの?

23: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:46.80 ID:Y+JLP98KM
セクシー大臣はまずセブンをどうにかしろよ

25: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:47:57.70 ID:TodlRAEdd
逆にコストかかってるやん

26: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:02.56 ID:NFoSzJPt0
小泉これはええんか?

27: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:09.44 ID:H2ODRvytd
これで550円???

47: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:42.91 ID:bf+jCM4m0
>>27
508円に消費税8%で548円、さらに持ち帰りで消費税10%足されるから602円や

28: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:09.60 ID:YrcwyJCip
嫌なら買わなきゃええやん
文句言いながら買う奴らアホなん?

48: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:43.62 ID:sdneAaR80
>>28
ほんこれ
ワイはもうセブン行かなくなった

さてファミマで買い物しよ

29: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:11.22 ID:xS96X8Bj0
プラゴミ増やしてるのに馬鹿セクシーの目には入らんのよな

30: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:18.53 ID:dB5dGTBM0
企業努力やぞ

32: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:28.87 ID:BIiK7+eU0
鶏めし叩かれすぎてて容器変わってたの笑ったわ
仕様変更のコストって大したことないんやろうか

33: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:29.97 ID:toYHf5DN0
スカスカサンドイッチとかに比べたらマシやろ

34: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:33.20 ID:2x2CtPAK0
温めた後に持ちやすいように工夫しました

35: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:35.49 ID:P7IWb4w80
容器のコストに力入れるなら
その分ご飯増やせ

36: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:36.75 ID:bf+jCM4m0
コロッケとちくわってのが絶妙に原価安くてええな

37: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:41.14 ID:Hj/UiZey0
シャケ弁うまいよな

38: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:48:44.34 ID:t7WiDINv0
レンチンで熱くならんやつやん

40: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:09.96 ID:alBq/3jN0
スプーンとフォークについてはコンビニはただで渡してたもんで金取れるって喜んでるみたいね

41: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:12.04 ID:/8acJ0DF0
っぱほか弁よ

43: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:30.47 ID:mwfwr9wD0
スプーンとかレジ袋は削減の方向でこういうのはお咎めなしなのは狂ってるな

44: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:30.79 ID:RDOC00o20
セクシーちゃんが怒るよ?

45: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:33.98 ID:i4RyqBk00
昔398でってた弁当だよな

46: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:40.24 ID:ekcVBSa7M
給食のカロリーは、どのくらいですか?
1日分基準値(給食1食)として、小学校は640kcal 中学校820kcalです。

まともな大人に小学校低学年一食分ぐらいのカロリーしか与えないセブンさんすげーわ

58: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:51:25.36 ID:bf+jCM4m0
>>46

揚げ物あってこのカロリーはひどいな

64: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:52:42.06 ID:LY9hpx/sM
>>46
ドカタならまだしもデスクワークのおっさんはこのぐらいがベストよ

80: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:30.58 ID:ekcVBSa7M
>>64
ねーよ
少食OLレベルだろ
大人の男は全く動かなくても1日1800キロカロリーぐらい消費するんやで

92: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:22.74 ID:bf+jCM4m0
>>64
栄養のこと何も知らなそう

97: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:38.70 ID:bf+jCM4m0
>>64
基礎代謝って知ってるか?

101: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:54.72 ID:bf+jCM4m0
>>64
君はバカだからデスクワークさせてもらえんやろ

49: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:48.09 ID:MN94w9YO0
なんかこれを叩くのは無理ないか

50: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:49:55.65 ID:s+MzcZXEa
チキンカツサンドのパンを焼いただけで何十円も値上げするしな

51: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:50:06.00 ID:TeyAbESmp
こうすることで熱によって容器が溶けないんだよね
知識や教養があると色々なことの理由がわかって不満が減るんだよね
勉強って大切なんだよね

59: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:51:30.69 ID:alBq/3jN0
>>51
レンチンで溶けない容器なんて珍しくもないのにワザワザ上げ底にすんの?

74: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:59.83 ID:/8acJ0DF0
>>51
ガロニまみれの弁当の説明しろy

54: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:50:43.46 ID:YED5uBkH0
容器の写真撮る為に買って食って文句言いながら貼ってるの想像したら草

69: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:21.15 ID:YrcwyJCip
>>54
未だにこの手の画像上げてる奴らって結局いいね稼ぎやらレス乞食やらアフィのネタなんよな

55: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:50:59.91 ID:MOy+Hb8b0
わかってて買ってるんだろ?買う方の頭が悪いだけ

56: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:51:09.72 ID:iPNkjgqlp
魚の骨太くしてかさ増やしてんだろうなどうせ

61: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:51:55.42 ID:bf+jCM4m0
>>56
他で写真見たけど薄かった

57: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:51:20.35 ID:NF6LAMbz0
近所に極盛りの弁当屋あってよかった。
買ったことないけど

60: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:51:46.08 ID:Cj3l4nVG0
やっぱ中本やな

62: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:52:31.62 ID:c25tv3hM0
容器を増量してるだけだろ

63: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:52:35.16 ID:Rhix93qk0
進次郎に怒られろ

65: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:52:47.01 ID:1EaFOFNtM
均等に温めるためとかいってこんなことしてたらレジ袋よりこっちの方が酷いやん

66: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:52:49.29 ID:MOy+Hb8b0
魚の骨に注意ってテープもあるのに、これじゃ買った奴が頭悪いみたいじゃん。盲目なんか

67: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:04.23 ID:xRqWYv0YF
しんじろう「解せぬ」

68: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:19.12 ID:GKc7e7FYM
美味しくない方の鮭つかってんな🥺

70: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:21.69 ID:3oU29x+Z0

73: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:58.05 ID:f9PnpecN0
>>70
2個食べてもセブンより安いという事実

93: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:28.42 ID:1/8tQ/Kb0
>>70
容器なんてこれでええやん

98: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:41.47 ID:BxTJ0B5LM
>>70
(衛生的に)怖い

71: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:53:28.41 ID:efMQk4vNd
銀鮭焼き漬け弁当好きだったのに無くなっちゃった…😞

75: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:09.53 ID:qbVNyYbRd
こんなことやっててレジ袋で金取るの草

76: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:16.08 ID:hJGpqjHJ0
客が減ってるから少ないバカ騙してんよ

77: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:20.93 ID:XagG4uPz0
バカ「でも味は美味しいから」

コンビニに味なんて求めてないわ
最低限食えりゃ十分だわ

90: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:16.90 ID:/MwrI3sMa
>>77
世間は味も求めてるから

78: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:24.62 0
ワイ最寄りのセコマ、量に感謝

79: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:27.26 ID:xviyBYtha
これなに保温できんの?

81: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:32.46 ID:SdR1CoLy0
騙されるバカが悪いって考えの元に儲けようとする企業増えてるよな
この国終わりだよ

82: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:35.20 ID:nXWjJHsT0
ホンマしょーもない企業やなまあワイはセブン行かへんから関係ないけど

83: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:44.53 ID:+irRh2Xx0
進次郎そういうとこやぞ

84: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:45.31 ID:Uukpya270
いちいち容器変えるために金型変えるほうが赤字だしてそう

85: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:48.48 ID:tbznNGkOp
コンビニってセブン一強ちゃうんけ?じゃあ弁当買うならどこがおすすめなんや?

103: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:56:09.03 ID:lswV9oX/0
>>85
地元のスーパー

86: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:54:51.58 ID:rfKb8lRtd
コンビニで買う脳バカに向けた商だからなw

87: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:01.32 ID:IBJ49Ezo0
喜多方のひやしチャーシューメンはどう?

88: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:03.66 ID:1ZTtUaQn0
セブンで弁当買う奴は知的障害者

89: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:08.44 ID:20Zhojnv0
レジ袋の前にやることあったんじゃねーのか?
ガイジ大臣よ

91: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:21.28 ID:ajW6V2wCa
まーたセブンがマジックしてるよ

94: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:31.79 ID:TBrpUS2O0
小泉進次郎「コンビニ弁当の二重容器はプラスチックの無駄」

95: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:35.63 ID:GtOoDhTj0
こんなんはパック会社の開発だぞ

96: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:36.35 ID:/VBJD/78d
熱盛定期

99: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:42.90 ID:X4y7Fq2R0
2つプラ使うな

102: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:55:58.02 ID:TMOLrxxyH
右上の食い物はなんなんやこれ
小さな豆腐ハンバーグとかか?

104: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:56:10.93 ID:zl/wteUYd
弁当屋で弁当買うとセブンで弁当買ってる奴がガイジにしか見えんようになった

105: 2chの人々 2021/04/20(火) 01:56:19.28 ID:Q/fgjTRO0
環境に配慮しろ

Author: kokohenjp

コメントを残す